河合寸翁 述懐和歌 短冊幅

河合寸翁 述懐和歌 短冊幅
河合寸翁 述懐和歌 短冊幅|本紙
河合寸翁 述懐和歌 短冊幅|矢内正夫箱書

おもふこといハねの清水くみわけて…述懐和歌

河合寸翁の号「鼎」署名

紙本墨書 打雲入短冊

36.3×5.3㎝ / 174.5×28.6㎝

矢内正夫箱書(78歳)

「程孔傾蓋遭遇殆稀矣(程孔傾蓋にして遭遇は殆ど稀である)」とあり

在庫、価格はお問い合わせください

河合寸翁…1767-1841 姫路藩家老、名は道臣、字は漢年、号は鼎・元鼎など

酒井忠以(宗雅)以降4代の藩主に仕え、藩の財政再建を任され、文化の振興にも尽力

矢内正夫…1862-1943 郷土史家、播磨史談会会長、姫路市史編纂主任、山翠楼主人

主な著書に「河合寸翁大夫年譜」(1924年)、「播陽秘宝集」(1931年)等


ご興味ある美術品がございましたら、在庫等お尋ねください

またご探求の美術品がございましたら、お気軽にご相談ください

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


ホーム » ギャラリー » 河合寸翁 和歌短冊幅